社会福祉法人 さっぽろ慈啓会 展開ボタン

慈啓会養護老人ホーム

HOME > 施設紹介 > 慈啓会養護老人ホーム

お知らせ一覧はコチラ

2024.12.26

慈啓会養護老人ホーム

1月行事予定表をアップしました
2024.11.25

慈啓会養護老人ホーム

12月行事予定表をアップしました
2024.10.30

慈啓会養護老人ホーム

11月予定表をアップしました
2024.10.09

慈啓会養護老人ホーム

10月行事予定をアップしました
2024.09.19

慈啓会養護老人ホーム

秋のお彼岸ですね
2024.09.13

慈啓会養護老人ホーム

敬老会開催いたしました♬
2024.09.10

慈啓会養護老人ホーム

約4年ぶりの音楽コンサート開催!!
2024.09.04

慈啓会養護老人ホーム

9月行事予定をアップしました
2024.07.26

慈啓会養護老人ホーム

8月行事予定をアップしました
2024.07.05

慈啓会養護老人ホーム

7月行事予定をアップしました

施設紹介

ゆとりと憩いの刻のなかで自分らしい生活を送る

大正14年、「札幌養老院」として開設されて以来、永年培ってきたノウハウを生かしたサービスを提供しており、平成18年度からは、入所中に介護を要する状態になった時は、介護保険の在宅サービスが利用できる施設になりました。
入居者の皆様に「やすらぎの生活」を贈る。それが私たち慈啓会養護老人ホーム職員一同の目標とする介護です。

施設外観

居室・設備紹介

入居者様の自主・自立を尊重するとともにプライバシーを守ります。クラブ活動やレクリエーション活動により、皆様のふれあいの和が広がります。

玄関ホール

玄関ホール

談話室

談話室

居室(フローリング)

居室(フローリング)

施設・設備紹介

安心してご利用いただけるよう、隣接する慈啓会病院と連携を図っています。

医務室

医務室

食堂

食堂

仏間

仏間

入所・利用案内

生活環境
80名。全室6畳個室(12.02㎡)。給食方式
建物構造
鉄筋コンクリート造り4階建(2,866,54㎡)
入所基準

原則として、65歳以上で、家族や住宅の状況などから在宅での生活が困難な方や、経済状況が低所得世帯(生活保護世帯、市民税の所得割が非課税世帯)の方が、市町村長の措置により入所できます。入退所については行政が決定します。
※お住まいの区役所保健福祉課へお申し込みください。

環境上の理由
住宅が無い等環境が悪いため、本人の心身を著しく害されると認められる方
経済的な理由
高齢者及び高齢者の属する世帯の生計中心者が市町村民税の所得割を課されていない等、低所得世帯の方。
※『上記の条件を満たしていれば、他の介護保険施設のように「要介護1以上でなければ入れない」ということはありません。要介護認定非該当の方でも申し込みできます。』
経費の負担

本人の年金等の収入から国で定めた必要経費を控除した残額(対象収入額)に応じて負担額(39階層に区分)が決定します。

養護老人ホーム 費用徴収月額表 入所者分
対象収入による区分 徴収月額
1 0円~270,000円 0円
2 270,001円~280,000円 1,000円
3 280,001円~300,000円 1,800円
4 300,001円~320,000円 3,400円
5 320,001円~340,000円 4,700円
6 340,001円~360,000円 5,800円
7 360,001円~380,000円 7,500円
8 380,001円~400,000円 9,100円
9 400,001円~420,000円 10,800円
10 420,001円~440,000円 12,500円
11 440,001円~460,000円 14,100円
12 460,001円~480,000円 15,800円
13 480,001円~500,000円 17,500円
14 500,001円~520,000円 19,100円
15 520,001円~540,000円 20,800円
16 540,001円~560,000円 22,500円
17 560,001円~580,000円 24,100円
18 580,001円~600,000円 25,800円
19 600,001円~640,000円 27,500円
20 640,001円~680,000円 30,800円
21 680,001円~720,000円 34,100円
22 720,001円~760,000円 37,500円
23 760,001円~800,000円 39,800円
24 800,001円~840,000円 41,800円
25 840,001円~880,000円 43,800円
26 880,001円~920,000円 45,800円
27 920,001円~960,000円 47,800円
28 960,001円~1,000,000円 49,800円
29 1,000,001円~1,040,000円 51,800円
30 1,040,001円~1,080,000円 54,400円
31 1,080,001円~1,120,000円 57,100円
32 1,120,001円~1,160,000円 59,800円
33 1,160,001円~1,200,000円 62,400円
34 1,200,001円~1,260,000円 65,100円
35 1,260,001円~1,320,000円 69,100円
36 1,320,001円~1,380,000円 73,100円
37 1,380,001円~1,440,000円 77,100円
38 1,440,001円~1,500,000円 81,100円
39 1,500,001円以上 150万円超過額×0.9÷12+81,100円
(100円未満切り捨て)
  • この表における「対象収入」とは、前年の収入(社会通念上収入として認定することが適当でないものを除く)から、租税、社会保険料、医療費等の必要経費で市長が認めるものを控除した後の収入をいう。
  • 月の途中で入所し、又は退所した場合は、次の算式により算定した額とする。
  • 徴収月額÷当該月の実日数×当該月の実措置日数
  • 徴収月額が、その月におけるその被措置者にかかる措置費の支弁額(一般事務費及び一般生活費(地区別冬季加算及び入院患者日用品費を除く)の合算額をいう)を超える場合には、この表にかかわらず、当該支弁額とする。
  • この表に規定する徴収額が、140,000円を超えるときは、当該額を徴収額とする。

※上記の養護老人ホーム費用徴収月額表にて前年度の収入(年金等)を表に当てはめるとおおよその1ヵ月の入居料がわかります。その他にかかる料金は、医療費と薬代、介護保険料等で一時金などはありません。
また、入所前に同居の扶養義務者も負担となります。この場合は所得税年額や市民税額により負担額(18階層に区分)が決定します。

養護老人ホーム 費用徴収月額表 扶養義務者分
税額等による階層区分 徴収額(月額)
A 生活保護法による被保護者(単給を含む) 0円
B A階層を除き当該年度分の市町村民税所得割非課税 0円
C1 A階層及びB階層を除き、前年分の所得税非課税者 当該年度分の市町村民税所得割非課税(均等割のみ課税) 4,500円
C2 当該年度分の市町村民税所得割課税 6,600円
D1 A階層及びB階層を除き、前年分の所得税課税の者であって、その税の額の年額分が次の額であるもの 30,000円以下 9,000円
D2 30,001円~80,000円 13,500円
D3 80,001円~140,000円 18,700円
D4 140,001円~280,000円 29,000円
D5 280,001円~500,000円 41,200円
D6 590,001円~800,000円 54,200円
D7 800,001円~1,160,000円 68,700円
D8 1,160,001円~1,650,000円 85,000円
D9 1,650,001円~2,260,000円 102,900円
D10 2,260,001円~3,000,000円 122,500円
D11 3,000,001円~3,960,000円 143,800円
D12 3,960,001円~5,030,000円 166,600円
D13 5,030,001円~6,270,000円 191,200円
D14 6,270,001円以上 その月におけるその被措置者に係る措置費の支弁額
【介護保険の適用】(平成18年10月)
介護保険で「要支援」や「要介護1以上」に認定の場合は、介護等は介護保険の対象となり、要介護度別に定められた利用額に応じて10%が自己負担(月額)となります。前記の負担額の他に負担となります。 介護保険サービスは、当施設と契約した居宅サービス事業者と連携して実施します。
【介護保険サービス額の例】(1単位10円)
基本サービスと受託居宅サービスの合計が1ヶ月分の利用料の総額で、この10%が自己負担となります。
《介護給付》(要介護1以上)
  1. 基本サービス(※)・・・84単位(1日につき)
  2. 受託居宅サービス(身の回りのお世話)
    • 身体介護・・・94単位(15分毎)《入浴介助等》
    • 生活援助・・・48単位(15分毎)《掃除・洗濯等》
    • 通所介護・・・通常の居宅サービスの90%
    • ※基本サービス(・特定施設サービスの作成・安否の確認・利用者の生活相談等に相当する部分)
《退去基準》次のいずれかに該当となる場合
  1. 病院に入院継続が3ヶ月到達または3ヶ月以上見込まれる場合
  2. 心身状態等の低下により当施設での共同生活が困難な場合
  3. 心身状態等の改善により居宅生活が可能と認められる場合。
《入居の申し込み窓口》
住所地の区役所保健福祉課
(札幌市以外は居住市町村役場に申し込み)

採用情報

詳しい採用情報はコチラからご覧いただけます。

アクセス

慈啓会養護老人ホーム

〒064-0941 札幌市中央区旭ヶ丘5丁目6-52
011-561-8296

  • バス 循環円12 慈啓会前下車 徒歩5分
  • バス 循環円50 啓明ターミナルから慈啓会前下車
  • バス 西53 啓明線で啓明ターミナル下車、徒歩10分

施設紹介

ページトップへ