啓明ともいき保育園は、経営法人である札幌慈啓会の「共生(ともいき)」の理念で運営してまいります。 「ともいき」とは、地域・自然と共に生きるだけでなく、「いのちのつながり」をさし、保育の中で人と人のつながりを大切にし、明るく・正しく・仲よくを基本として、ともに思いやり、育ち合うことを目指します。
定員 | 99人(1号認定9名・2号認定50名・3号認定40名) |
---|---|
開園時間 | 月曜日〜土曜日 7時~18時 |
特別保育事業 | 延長保育(18時~19時)、1号認定預かり保育・一時保育 |
給食 | 園で安全な食事を提供(アレルギー食対応可) |
お問い合わせ | 〒064-0914 札幌市中央区南14条西18丁目6-5 011-561-5151(直通電話) 011-561-5158(同FAX) |
子どもたちが安心して過ごせる「居心地のよい保育園」を心がけ、日々の保育を行っていきます。室内外でのびのびと遊び、いろいろなことを体験する中で「体を動かすと楽しい!!」「明日も来てあそびの続きをしたい!!」というような、子どもたちの期待感があふれる保育を目指していきます。
生命の保持や心身の健康の増進のために、生活のリズムを大切にしています。
ご家庭との連携を十分にはかりながら、園生活が円滑に過ごせるように心がけています。
![]() |
![]() |
![]() |
順次登園・あそび | ![]() |
順次登園・あそび |
外気浴・睡眠 | ![]() |
年齢に応じた保育 |
離乳食・ミルク・食事 | ||
睡眠 | ![]() |
食事 |
![]() |
睡眠 | |
離乳食・ミルク・おやつ | ![]() |
起床・おやつ |
あそび | ![]() |
あそび |
順次降園 | 順次降園 | |
延長保育 | ![]() |
延長保育 |
![]() |
月ごとの行事、四季折々の行事、保護者参加の行事、保健・衛生に関する行事などを予定しています。行事が成長の節目となるよう工夫しています。
4月 | ![]() 入園お祝い会 |
5月 | ![]() 誕生会(毎月) 保護者懇談会 |
6月 | ![]() おまつりごっこ 遠足(幼児) 歯科健診 |
7月 | ![]() 交通安全教室 個人懇談会 |
8月 | ![]() 七夕会 園外保育 |
9月 | ![]() バス遠足(幼児)①、バス遠足(幼児)② |
10月 | ![]() 運動会①、運動会② 保育参観 |
11月 | ![]() 生活発表会 |
12月 | ![]() クリスマス会 交通安全教室 |
1月 | ![]() 新年お楽しみ会 個人懇談会 |
2月 | ![]() 節分 おみせやさんごっこ |
3月 | ![]() ひなまつり①、ひなまつり② 卒園式 お別れ会食会 |
・毎月、誕生会を実施しています。
・園医健診 乳児~毎月実施, 幼児~各年齢 3ヵ月に1回実施
・年に数回、系列の施設利用者の方たちと交流する機会を設けています。
詳しい採用情報はコチラからご覧いただけます。
〒064-0914 札幌市中央区南14条西18丁目6-5
011-561-5151